大学4年になって初めて大学に入る意味がわかった。

僕は、一年浪人してmarchレベルの大学に入学した。

高校生の時点では偏差値が40未満を切ることもあり、そこから猛勉強してmarchの大学に入れたのは一応僕なりには満足していた。

しかし、大学に入ることを目的としたら、失敗する可能性がある。。。

大学は所詮、学ぶ「手段」に過ぎない。それなのに、大学に入る目的を達成したからと言って、自分の学びたいことを学ばず、関係ないことばかり学ぶ。

きっと就職活動もそうだ。お金を得るために働くなら、どこでもいいはずなのに、大手企業を選び、なんとなく就職する。有名企業に入ることを「目的」として、就活はそれまでの「手段」。これではきっと、入社してもなんとなく自分のやりたいことだったのか疑問が残ると思う(少なくとも僕の場合)。

 

はちゃめちゃな文章だけど、時間がないので、また後で書き足したり、修正したいと思います。